お知らせ 1 6月 2020 6月より通常営業・ブログ再開致します。!(^^)! 5月25日に緊急事態宣言が解除になり、少しずつですが人の動きが出てきましたね。当店も4月、5月と自粛、営業時間短縮、三密を避ける為対策をして来ました。現在でもコロナ対策などは継続しております。車のへこみ、フロントガラスのヒビでお困りの方も、コロナの影響で自粛されていた方も多いと思います。6月より通常… 続きを読む
ガラスリペア 9 4月 2020 フロントガラスのヒビはガラスリペア専門店へ(^^♪ 豊田市のトヨタ・エスティマのオーナー様。フロントガラスのヒビでご来店頂きました!(^^)! 小さいヒビだから自分でも出来るのではと思われる方もいらっしゃるのでは・・・??小さいヒビですが侮ってはいきません。このヒビ、プロであっても見た目以上に難儀するケース(^^; 知識、経験の無い素人の方が手を付け… 続きを読む
ガラスリペア 4 4月 2020 小さいですけどヒビですよ!!伸びる前にガラスリペアしときましょう(^_-)-☆ 日進市よりニッサン・フーガのオーナー様。ガラスリペアでご来店頂きました。小さいヒビですねぇ。これでも放置していると伸長する恐れがあるんですよ!!小さいヒビでも侮れないんです(^^;専門店にしっかりと見て頂き、早めにリペアしておきましょう。 リペアしておけば、伸長を防ぐ事が出来るので安心してお乗り頂け… 続きを読む
ガラスリペア 3 4月 2020 交換と言われても諦めないで・・・そのヒビ、ガラスリペア出来るかもしれませんよ(*^。^*) 安城市よりトヨタ・クラウンアスリートのオーナー様。フロントガラスにヒビが入ったのでご購入されたディーラーさんにご相談するも、この場所はガラスリペア出来ません!新品交換を勧められたそうです(^^; 一度、自宅に戻り、本当にリペア出来ないのかと思いインターネットで検索。当店のHPを見て頂き、一回見てもら… 続きを読む
ガラスリペア 1 4月 2020 リペア痕は残りますが、透明度・強度はUP!(^^)! 車検も問題ありません。 岐阜県よりお越し頂きました。レクサス・NX300 Fスポーツのオーナー様。このヒビは専門店に任す方が良いと思い、数ある専門店の中から当店を選んで頂き、遠い所ご来店頂きましたm(__)m 100円玉くらいの花びらの様なヒビ、しっかりとガラスリペア出来る範囲ですが、リペア後は少しリペア痕が目立つケースに… 続きを読む
ガラスリペア 30 3月 2020 飛び石はいつ、どこで遭うか分かりませんね(≧▽≦) 豊田市のメルセデスベンツ・CLAのオーナー様。走行中に突然フロントガラスに飛び石がヒットし、ヒビが入りガラスリペアでご来店頂きました。 衝撃点から左右にヒビが伸びています。小さいからそもままでも大丈夫じゃない!と思われるかもしれませんが、いつ伸びるか分からないのがフロントガラスのヒビ!!早いうちにガ… 続きを読む
ガラスリペア 28 3月 2020 見た目以上に嫌らしいヒビ。 豊田市のプジョー3008GTのオーナー様。ガラスリペアでご来店頂きありがとうございました。 私にとってはいつも見慣れている様なヒビですが・・・衝撃点が二箇所あり、一番上の長いヒビが厄介(^^; ヒビにレジンが浸透しないという最悪状態(>_<) ヒビが繋がって無いんですね!!こんな事は滅多… 続きを読む
ガラスリペア 25 3月 2020 フロントガラスの表面の欠け・ヒビ!! 名古屋市よりジープ・グランドチェロキーのオーナー様。フロントガラスの表面の欠け(チッピング)でご来店頂きました!(^^)! 表面の欠けは、このままの状態でも車検に通り、ここからヒビが伸びる確率も低いです。稀に小さなヒビが入っていて、時間が経つと少しずつヒビが入り、一気にヒビが伸長したというケースも御… 続きを読む
ガラスリペア 20 3月 2020 飛び石によるガラスリペアが続きますね!! 日進市よりトヨタ・RAV4のオーナー様。新車の匂いがプンプンでした(^^;新車であろうが、中古車であろうが、軽自動、普通車、外車、高級車であろうが飛び石は突然やってくるわけですね(>_<) 交換したいお気持ちも分かりますが、高額出費になってしまいますよね(^^;新品に交換しても、三日後に… 続きを読む
ガラスリペア 18 3月 2020 また、飛び石が・・・(>_<) 豊田市のトヨタ・カムリのリピーター様。前回もガラスリペアでご来店頂きました。今回もまた飛び石が・・・(>_<) リピーターにはなりたく無かったが、こうなったらお世話にならないといけないよねとお久しぶりの再会。常連様にはなりたくないと思いますが、あってよっかった専門店!(^^)!と思って頂… 続きを読む