ガラスリペア 22 4月 2021 こんなヒビ、放置していると怖いなぁ(◎_◎;) みよし市よりトヨタ・ノアのオーナー様。フロントガラスのヒビ、ガラスリペアでご来店頂きました(*^。^*) こんなヒビ、放置しているといつ伸長するかは時間の問題だったかもしれませんね(>_<)怖い怖い(>_<) 早めのガラスリペアでもう安心です。車検にも合格しますし、強度も問題… 続きを読む
お知らせ 19 4月 2021 車のエクボはデントリペアでしょう!(^^)! 豊田市のスズキ・スイフトのオーナー様。左リアドアのエクボ、デントリペアでご来店頂きました(^^)/ オーナー様、これで板金塗装は勿体ないと思い、色々調べたらデントリペアというものがある事を知り、ダメ元でご連絡頂いた様です。 デントリペアの技術を知っている方は、車にエクボを発見すると、一番にデントリペ… 続きを読む
デントリペア 14 4月 2021 左のフロントドアにちょっと深めのエクボ。 豊明市より三菱・デリカD5のオーナー様。左フロントドアにちょっと深めのエクボ。エクボはエクボでも深さによっては難易度も上がるんです。今回は衝撃点が深く硬くなっていたのでツールコントロールは必須。(どのへこみもですけど(^^;)集中し、焦らず、へこみをリペアしていきます。 とてもいい感じに直ってきまし… 続きを読む
ガラスリペア 13 4月 2021 養生テープ・セロハンテープはNG!ビニールテープ、絶縁テープで保護。 フロントガラスのヒビを養生テープで保護をしご来店頂きました。 こちらが養生テープを外した状態。ヒビの中に雨水が浸透しています。養生テープは砂ぼこりなどの侵入は防ぐ事が出来るかもしれませんが、雨水などは通してしまうんですね(>_<) これがヒビの本当の姿、形で御座います。水抜きなどの作業を… 続きを読む
ガラスリペア 12 4月 2021 この場所は・・・ 豊田市のトヨタ・RAV4のオーナー様。ガラスリペアでご来店頂きましたが・・・この場所は・・・ 当店にご来店になられる前にディーラーさんにご相談に行かれ、その結果交換を勧めれれ、高額になってしまう事を知り、ショックを隠し切れないご様子でした(^^; この場所は交換と言われても仕方がありません。専門店で… 続きを読む
ガラスリペア 9 4月 2021 フロントガラスのヒビは専門店にお任せ(*^。^*) 豊田市のスズキ・スペーシアギアのオーナー様。フロントガラスのヒビ!ヒビが入りすぐにインターネットで検索をされ、ご縁があり当店のHPを見て頂き、ご連絡頂きご来店頂いたという事です(*^。^*) ご予約のお客様もいらっしゃいますので、お時間だけ調節させて頂き、即日施行で御座います。1時間程で完了。 この… 続きを読む
デントリペア 7 4月 2021 小さくてもへこみがあるとは気になる!!そんな時はデントリペアでしょう!(^^)! 知立市よりマツダ・CX-8のオーナー様。右リアドアに小さなへこみ発見。小さいけど気になって仕方がないという事でデントリペアでご来店頂きました。 小さいと言っても簡単に直せるという訳でもありません。しっかりとした技術力が無ければ直す事が出来ません。職人、プロが作業していると簡単に直してる様に見えますが… 続きを読む
ガラスリペア 6 4月 2021 ガラスリペアのご依頼が多いですね(+o+) 冬はスタッドレスタイヤを履いている方が多く、空気も乾燥しているので飛び石などが飛びやすくなり、ガラスリペアのご依頼は多くなってしまいますが(+_+) 桜が満開も終わり、葉桜になる春になっても、ガラスリペアのご依頼はまだまだ続きそうですね(^^; 豊田市のスズキ・ソリオのオーナー様。ガラスリペアでご来… 続きを読む
ガラスリペア 1 4月 2021 今日から4月!!新しい出会いを(*^。^*) 今日から4月!!デントスナイパーも新しい出会いを・・・と思いワクワクしております。車のへこみ・エクボ、フロントガラスのヒビなどでお困りの方はお気軽にお問い合わせください。 みよし市よりダイハツ・ムーヴキャンパスのオーナー様。ガラスリペアでご来店頂きました(*^。^*) 小さいヒビではありますが、しっ… 続きを読む
ガラスリペア 29 3月 2021 専門店を求めてご来店。本当に有難い事です。 豊田市のマツダ・デミオのリピーター様。ガラスリペアでご来店頂きました。 飛び石・フロントガラスのヒビ=デントスナイパー!!と言って頂けて本当に嬉しく思います。しかし、何回もお世話にはなりたく無よね!とも言われちゃいましたね(^^; でも、このような専門店が無かったら困るし助かりますよ。と最後は笑顔で… 続きを読む