ガラスリペア 3 10月 2021 この場所のヒビは交換?? ガラスリペア可能です!(^^)! みよし市よりスズキ・スイフトスポーツのオーナー様。ご予約を頂き、フロントガラスのヒビ、ガラスリペアでご来店頂きました。どの場所や!!という画像ですが、上に点、点、点。とあるのが分かると思います。フロントガラスの上部になります。縁から5cmくらいです。 リスクのある場所ではありますが、問題無くガラスリ… 続きを読む
デントリペア 2 10月 2021 デントリペアは精密にへこみを直す技術です(*^。^*) みよし市よりスバル・XVのオーナー様。左リアドアのへこみ。 へこみを発見し、一番最初に板金塗装屋さんを検索していると、デントリペアというものを知ったそうです。これだ!!と思いご縁がありご来店頂きました。 ドアパンチと思われるへこみです。塗装にダメージは無く、デントリペアがベストだと思います。デントリ… 続きを読む
ガラスリペア 1 10月 2021 フロントガラスのヒビは専門店に・・・ 豊橋市よりダイハツ・ムーヴのオーナー様。中古車販売店、某カー用品店にご相談するも、『いやーこれはうちでは無理ですね。』と断れ、店員さんから『専門店だったらどうかな??』と言われ、ご縁があり当店にご来店頂きました。 専門店であれば問題無くリペア可能です。親切な店員さんに教えて頂いて良かったですね!(^… 続きを読む
ガラスリペア 29 9月 2021 ご予約頂いて、お仕事帰りにガラスリペア。 豊田市のダイハツ・ムーヴラテの女性オーナー様。ご予約を頂き、お仕事帰りにガラスリペアでご来店頂きました。 店内で拝見すると、これも危険なヒビでした(^^; オーナー様はお仕事帰りという事で、ご家族の為に当店の代車をご利用頂いてお買い物に・・・さぁ!伸長しない様に慎重にリペアしていきましょう!! 黒い… 続きを読む
ガラスリペア 28 9月 2021 フロントガラスのヒビ、放置していると伸長するリスクがあります。 豊田市のホンダ・シャトルのオーナー様。最初よりちょっと伸びたかもと心配になり、ガラスリペアでご来店頂きました。 いやぁ~!!とっても危険なヒビになっていますね!!これ以上伸長してしまうとガラスリペア不可になってしまい、交換しか無くなってしまします((+_+)) ギリギリセーフで御座います。 危険なヒ… 続きを読む
ガラスリペア 27 9月 2021 飛び石によるフロントガラスのヒビは、ガラスリペア専門店へ。 名古屋市よりシボレーカマロのオーナー様。飛び石によるフロントガラスのヒビでご来店頂きました。 飛び石はいつどこで飛んで来るか分かりません。フロントガラスにヒビが入っても慌てず、安全な場所で停止し、ガラスリペア専門店にご連絡・ご相談してみて下さい。 しっかりとガラスリペアしておけば、ヒビの伸長を防ぐ事… 続きを読む
デントリペア 22 9月 2021 洗車をすると、えっ!?なに?このへこみ??という事ありますよね。 名古屋市よりスバル・フォレスターのオーナー様。左リアドアのへこみでご来店頂きました。 洗車をして綺麗になったと拭いていると、えっ!なにこのへこみ??という経験をされている方も多いと思います。ドアパンチ、当て逃げです(>_<) ショックですよね。相手の塗料もベッタリ、キズまでつけられてしま… 続きを読む
デントリペア 21 9月 2021 これはデントリペアしかありませんよね!! 名古屋市よりニッサン・セレナのオーナー様。右フロントドアのへこみ。これはデントリペアしかありませんよね!! この様なエクボはデントリペアがベストと言えます。少し衝撃点が深いので簡単ではありませんが、へこみの裏にデントツールをアクセスして、ツールをコントロール。集中して、『おりゃ~!』とプッシュ!! … 続きを読む
デントリペア 16 9月 2021 へこんでいるよ。と教えてもらって見て見ると・・・ビックリ!! 豊田市のトヨタ・86のオーナー様。へこんでいるよ。とご友人様に教えてもらい見て見ると、なんと左フロントフェンダーがへこんでる!!もうビックリ&ショックでご来店頂きました。 左側という事もあり、気付かなかったようです。 フロントフェンダーはツールアクセスが良いので・・・ここまでリペアさせて頂き… 続きを読む
デントリペア 11 9月 2021 デントリペアは裏からプッシュするだけでは直りません(^^)/ 豊田市のトヨタ・プリウスのオーナー様。右リアクォーターのへこみ。デントリペアでご来店頂きました(^^)/ ベッコリへこんでしまい周囲全体が盛り上がってしまっています。 デントリペアの技術は、裏からプッシュして直すイメージが強いですが、プッシュだけでは直せません✖ 周囲の盛り上がりを丁寧にポンチング、… 続きを読む