デントリペア

左フロントフェンダーのへこみ。デントリペア(*^。^*) デントリペア

左フロントフェンダーのへこみ。デントリペア(*^。^*)

豊田市のレクサス・RX450hのオーナー様。左フロントフェンダーのへこみ。デントリペアでご来店頂きました。フロントから見た画像、専用ライトを当てるとガッツリ凹んでいますね\(◎o◎)/! 幸いにも目立つキズも無いので、デントリペアで十分ご対応出来るへこみです(^_-)-☆ プレスラインがガッツリ凹ま…
ドアノブの下のへこみをデントリペア(*^。^*) デントリペア

ドアノブの下のへこみをデントリペア(*^。^*)

豊田市のトヨタ・ライズのオーナー様。左フロントドア、ドアノブの下にへこみ発見。デントリペアでご来店頂きました。 これはドアパンチですね!!相手の塗料が付いています。犯人は何処へやら・・・困ったものです<`ヘ´> デントリペアでへこみを出し、磨いてあげる事で相手の塗料、軽いキズは消えました…
助かる&オールペンかぁ。 デントリペア

助かる&オールペンかぁ。

豊田市のトヨタ・スープラのオーナー様。右リアクォーターにエクボがあるとデントリペアでご来店頂きました。ご来店前、お電話頂いた時にへこみの場所、へこみの大きさなど参考にお聞きしてどの様にリペアするか色々考えながらお待ちしている私。 スープラのこの場所はシートを外して、内貼りを外さないとなぁと思っていま…
何かが落ちてきたのかな?? デントリペア

何かが落ちてきたのかな??

豊田市のマツダ3のオーナー様。いつの間にか凹んでいたボンネットのへこみ。デントリペアでご来店頂きました。 何故凹んでいるのでしょうね?何かが落ちてきたのかな??原因は分かりませんが、デントリペアの技術でなかった事にしときましょう(^_-)-☆ ボンネットは二重構造の場所が多くツーアクセス出来ない場所…
こんなんところばっかり(+o+) デントリペア

こんなんところばっかり(+o+)

豊田市のトヨタ・プリウスのオーナー様。右リアドアの前方のへこみ。デントリペアでご来店頂きました。 凹みは場所を選びませんが、最近エッジ付近多いいよ(+o+) 何はともあれ無事リペア完了です(^^)v オーナー様も仕上がりに満足して頂けました(^_-)-☆ ご来店頂きありがとうございました。…
板金塗装屋さんからのご紹介。 デントリペア

板金塗装屋さんからのご紹介。

豊田市のトヨタ・タンクのオーナー様。右フロントドアのへこみ。ドアを開けた時にドン!ブロックに当ててしまったそうでキズを伴うへこみでご来店頂きました(^^; 最初はお知り合いの板金塗装屋さんにご相談に行かれたそです。フロントドアの後方エッジ部分という事で、鈑金塗装で直すとフロントドアはもちろん、色合わ…
ドアパンチ(+o+) キズあり??? デントリペア

ドアパンチ(+o+) キズあり???

みよし市よりトヨタ・ハリアーのオーナー様。左フロントドアにドアパンチ(+o+) デントリペアでご来店頂きました。 凹みとキズの様なモノが見えますが、この様なへこみ、えくぼはデントリペアがベスト(*^。^*) キズに見えたのはドアパンチの時に付いたであろう相手の塗料!!へこみを出してから軽く磨いてあげ…
凹みの場所が・・・キズを伴うへこみ(+o+) デントリペア

凹みの場所が・・・キズを伴うへこみ(+o+)

豊田市のトヨタ・ハイラックスのオーナー様。左フロントドアのキズを伴うへこみ。デントリペアでご来店頂きました。 指で指している所が凹みがあった場所です。(施工後の画像ですので景色の映り込みは凹みは御座いません) なぜこの様な画像を出しているかというと、デントリペアはこの様な場所、凹み方はなかなか難しい…
一年も我慢してました(+o+) デントリペア

一年も我慢してました(+o+)

みよし市よりスバル・WRXのオーナー様。一年前から我慢されていた右フロントドアのドアノブ付近のプレスラインのへこみ。デントリペアという修理方法を知り、居ても立っても居られなくなり、ご来店頂きました(*^。^*) 板金塗装はしたく無いという事で一年間ずっと乗り降りの時にへこみが目に入り、その度に気持ち…
ん??? 凹みではない、凸ですね!! デントリペア

ん??? 凹みではない、凸ですね!!

名古屋市よりレクサス・ES300hのオーナー様。左フロントドア、ドアノブ付近の凹みではなく凸。デントリペアでご来店頂きました。オーナー様も、なぜこうなっているのか分からないという事です。 凹みではなく凸の場合、外から押してしまい、中の補強に干渉し凸になる事があります。その場合、デントツールが入らなけ…