日進市よりスズキ・スペーシアのオーナー様。
ヒビの入り方は本当に色々ですね!どのヒビもこのままでは車検に合格しません。
ガラスリペアは割れた時に出来たヒビを元の状態、無かった事には出来ませんが、しっかりとガラスリペアしておけば、透明度もUP、強度もUP、ヒビが伸長するリスクも激減します。もちろん、車検にも合格します。
名古屋市緑区よりトヨタ・ヴェルファイアのオーナー様。
当店は作業環境の整った完全室内でリペアさせて頂きます。これは施工後の写真の為カーテンが上がっていますが、ガラスリペア中は紫外線で硬化するレジンを使用している為、外からの紫外線をカットする為、カーテンを閉めて施工するようにしています。
ヒビの末端まで浸透する前に硬化してしまうとそれは失敗になりますからね(>_<)そうならないよう作業環境はとっても大切です!(^^)!ガラスリペアは一発勝負。失敗なんで許されません(≧▽≦)
愛知県東郷町よりニッサン・エクストレイルのオーナー様。
これも見た目以上にレジンが浸透しないヒビでとても厄介(>_<)
経験が必要なケースですね。なんでも経験です!(^^)!
お客様に喜んで頂けるようにコツコツ経験を積み、車検に合格し、仕上がりにも拘ってこれからも頑張ったいきたいですね(^_-)-☆